今は更新がほとんどブラウザ上で済むようにブログばかりになってしまったのですが、HTML編集に使用していたTTTEditorはすでに開発が止まってしまっていて、良いソフトが無いものかと思っていた。
ez-HTMLというソフトがVectorで紹介されていて、これはなかなか良さそう。編集からFTPサーバへのアップロードまで行える点と、ツリー状にタグ解析が行えるというのが面白い機能。今度試してみようと思っています。